近畿日本ツーリスト都道府県から探す新宿店 > 新宿店売れ筋は伊勢方面!おかげ横丁グルメ紹介
750_395_新幹線・飛行機・社名あり.jpg

店舗情報
  • 03-3354-4021

  • 03-3350-6317

【営業時間】

月-土:11:00-19:00
(最終受付時刻18:30)
日・祝:11:00-18:00
(最終受付時刻17:30)

【休業日】

年末年始(12/29-1/3)

テナントビル休館日

【住所】
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目4-8 京王フレンテ新宿三丁目1階
【サービス・特色】
  • 来店予約ができる店舗
  • ツーリストギフト・旅行券
  • クルーズコンサルタント
  • 土日祝日も営業
【店舗の様子】
ご来店お待ちしております。

ご来店お待ちしております。

店舗の様子

店舗の様子

ソファーボックス席でゆっくりご相談いただけます

ソファーボックス席でゆっくりご相談いただけます

hawaii.jpg

新宿店売れ筋は伊勢方面!おかげ横丁グルメ紹介

2021年11月18日 掲載

みなさまこんにちは☀

寒暖差の激しい時期になりましたが皆様体調はいかがでしょうか。

 

今回は新宿店で売れ筋方面の一つ伊勢志摩の中にある

緊急事態宣言中に休業していた人気観光スポット“おかげ横丁”をご紹介します!

 

アクセスは東京方面より名古屋駅までは東海道新幹線🚄

名古屋駅からは近鉄🚃に乗り換え伊勢方面へ向かいます。
所要時間は東京駅から伊勢市駅(伊勢神宮の最寄り)まで約2時間半★彡

okageyokocho.jpg
写真 伊勢神宮(A80)

伊勢神宮の鳥居を正面にして左に続く道がおはらい横丁・おかげ横丁です。
江戸から明治期にかけての建築物が移築・再現されまるでタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気を味わえます。

伊勢名物と言えば伊勢うどん!という方も多いのではないでしょうか
今回は伊勢うどんと、志摩方面の郷土料理手こね寿司を一度に楽しめるお店でランチをしました♩
tekonesushi.jpg
写真 伊勢神宮ランチ(A80)



続いて“おかげ横丁で食べ歩き”


akafuku1.jpgakafuku2.jpg
写真 赤福(A80)


お伊勢参りのお土産といえば赤福!
140年もの歴史のある赤福本店の建物の中でゆっくりお茶を楽しみながら赤福が食べられます。

伊勢神宮は朝5時にはお参りができるのでお店もなんと朝5時から営業されています。 

お土産は賞味期限が2、3日も限られているので配る予定の方はご注意を!

 

butasute.jpgkorokke.jpg
写真 豚捨(A80)


続いて食べ歩きでいつも行列のできている豚捨の牛コロッケ
サックサクのコロッケは精肉店ならではのこだわりの味が詰まっています。
このお店の牛肉があまりにも美味しく「豚なんか捨てちまえ!」とお客さんが豚肉を捨てたのがお店の名前の由来だとか、、、
 

その他歩いていると美味しい香りが漂いついつい食べ過ぎてしまいました、、、

グルメ以外にも江戸時代のおかげ横丁を再現した博物館もありお伊勢参りと併せて丸一日お楽しみいただけます。

 

緊急事態宣言も明け、どこか旅行に行きたい!とウズウズしてる方も多いのではないでしょうか。

特に年明けは多くの初詣参拝者で賑わいます。どうぞご予約はお早めに!

 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。お伊勢参りに便利なプランはこちらから:+* ゚ ゜゚ *+:。: 

 

*.。.*゚*.。.*゚ご来店の際は来店予約がオススメ*.。.*゚*.。.*゚


来店予約のご案内
ぜひ、来店予約をご利用ください!
ぜひ、来店予約をご利用ください!
旅の相談ならお任せください
予約制なので
お待たせしません
スタッフを
ご指名いただけます
エキスパートが
ご案内します
ハネムーンやクルーズ、海外旅行・国内旅行をはじめとしたご旅行をご相談・ご予約されたい時は来店予約をご利用下さい。
事前にお調べしてスムーズにご提案をさせて頂きます。
03-3354-4021
営業時間:(月-土:11:00-19:00
(最終受付時刻18:30)
日・祝:11:00-18:00
(最終受付時刻17:30))
来店予約フォーム
バックナンバー