近畿日本ツーリスト都道府県から探す新宿店 > 海外旅行再開!スタッフのおすすめ&得意な海外渡航先☆
750_395_新幹線・飛行機・社名あり.jpg

店舗情報
  • 03-3354-4021

  • 03-3350-6317

【営業時間】

月-土:11:00-19:00
(最終受付時刻18:30)
日・祝:11:00-18:00
(最終受付時刻17:30)

【休業日】

年末年始(12/29-1/3)

テナントビル休館日

【住所】
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目4-8 京王フレンテ新宿三丁目1階
【サービス・特色】
  • 来店予約ができる店舗
  • ツーリストギフト・旅行券
  • クルーズコンサルタント
  • 土日祝日も営業
【店舗の様子】
ご来店お待ちしております。

ご来店お待ちしております。

店舗の様子

店舗の様子

ソファーボックス席でゆっくりご相談いただけます

ソファーボックス席でゆっくりご相談いただけます

hawaii.jpg

海外旅行再開!スタッフのおすすめ&得意な海外渡航先☆

2024年02月24日 掲載

 

いつも近畿日本ツーリスト新宿店をご利用いただきありがとうございます♪

少しずつ各国の入国条件も緩和され、海外旅行のお問合せが増えてきました。

今日は当店のスタッフの海外旅行先おすすすめをご紹介します。

スタッフ指名での来店予約も承りますのでぜひご利用ください☆ 

 

********************************************************************************************

 

【店長】永澤 (ながさわ) 

 

私のおすすめは「ペルー」です。

「ペルー」という国のことで知っていることはいくつありますか?

世界遺産の中でも特に有名な“マチュピチュ遺跡”や“ナスカの地上絵”のことは知っていても、

それ以外をご存知の方はあまりいらっしゃらないかもしれません。

ですが、観光名所や名産品などなど大変魅力あふれる国なんです!

食事も魚介類を使ったメニューや、スーパーフードのキヌア、チョコレートなど

とっても美味しいですよ。ぜひ次の旅行先に「ペルー」はいかがですか?


主な渡航歴:ペルー、イタリア、フランス、中欧、アイスランド、タヒチ、ベトナム、マレーシア、

      インドネシア、カンボジア、タイ、香港、ハワイ、グアム、サイパンなど

 

        

         マチュピチュ

                         マチュピチュ<80> 

 

          

********************************************************************************************

 

小川(おがわ)  

 

私のお勧めは「スペイン」です。

ガウディの建築物サグラダファミリアなど芸術のバルセロナ、バルで有名な美食の街サンセバスチャン、

真っ青なコバルトブルーの空に真っ白い壁が映える美しい石畳の街ミハス、

プラド美術館や世界遺産の街トレドを擁するマドリード、どこをとっても魅力的な観光地です。

一年を通じて温暖な気候で過ごしやすく、重要なのは食事が日本の方々の口に合うところです。

ぜひとも一度は訪れてみてはいかがでしょうか。


主な渡航歴:ニュージーランド、オーストラリア、中欧、イタリア、ベトナム、バリ島、

      シンガポール、ハワイなど 

 

         スペイン 

                           バルセロナ<80> 

 

 

********************************************************************************************

 

太田 (おおた) 

 

私のおすすめはスペインの「バルセロナ」です。
バルセロナといえばガウディの建築サグラダファミリアやグエル公園などが有名です。
市内には気軽に行けるビーチもあるので観光の合間にリゾート気分も味わえます。
夜はバル巡りをしていろんなお店のタパスをお楽しみください。
もちろんサッカー好きにもおすすめです!
  

主な渡航歴:イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、アメリカ西海岸、マカオなど 

 

         サグラダファミリア 

                       サグラダファミリア<80> 

 

******************************************************************************************** 

 

清水 (しみず) 

 

私のおすすめは「ニュージーランド」です。
大自然を感じられるマウントクック国立公園や世界遺産として有名なミルフォードサウンド、
そして星空で有名なテカポ湖など見どころが満載です。
食事に関してもラム肉や牡蠣といった日本人の口にも合う味付けです。

ぜひ、次の旅行先にはニュージーランドをご検討ください!

 

主な渡航歴:韓国、タイ、バリ、グアム、ニュージーランド

 

 

         ニュージーランド 

                        ニュージーランド<80> 

 

******************************************************************************************** 

 

川崎 (かわさき) 

 

私のおすすめは中欧の「ウィーンとプラハ」です。
中世のヨーロッパを感じられ、どちらもコンパクトで観光しやすい街に見所がたくさんあります!
ウィーンのシェーンブルン宮殿や、プラハのカレル橋から見るプラハ城の夜景は圧巻です。

ウィーンはザッハトルテ発祥の地なので老舗のカフェ巡りができ、

プラハはチェコビールが安くて美味しいのでグルメ目的の方にもおすすめです。

ヨーロッパの歴史や文化に触れたい方におすすめです。

 

主な渡航歴:フランス、アメリカ西海岸(ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル)

      ハワイ、バリ島、ベトナム、シンガポール、タイ、ソウル、台湾など

 

         プラハ

                            プラハ城<80> 

 

          

 ********************************************************************************************

 

坪井 (つぼい) 


私のおすすめは「台湾」です。

日本からのアクセスも良く、短期間でも楽しめ、初めての海外旅行にもおすすめです!

夜市でのグルメ、観光、レトロな街並み、現地の人柄に虜になり個人的に毎年リピートしています。

台北に行ったことがある方には高雄、台南、台中などもおすすめです。

 

主な渡航先:台湾、韓国、中国、香港、フィリピン、マレーシア、ハワイなど

 

          

                                台湾<80> 

 

******************************************************************************************** 

 

林 (はやし) 

 

私のおすすめは「オーストラリア」です。
南半球にあり、日本とは季節が逆になります。
数々の世界遺産があり、グルメやショッピングも出来る魅力満載な旅行先です⭐︎
中でも私のおすすめは、中央部にある巨大な一枚岩エアーズロックと、
ケアンズにある世界最大の珊瑚礁グレートバリアリーフです。
どちらも世界遺産に登録されており、壮大な自然を楽しむ事が出来ます!
また、オーストラリアならではのコアラやカンガルー、クォッカなど
個性豊かな野生動物に会いに行くのもおすすめです。
日本との時差も約1時間前後と体への負担が少ないのも嬉しいポイントです!

主な渡航歴:ハワイ、パリ、ロンドン、スペイン、イタリア、ニュージーランド、中欧、ニューヨークなど

 

         オーストラリア

                          オーストラリア<80> 

 

********************************************************************************************

 

水藤 (すいとう) 

 

私のおすすめは「ラスベガス&グランドキャニオン(グランドサークル)」です。

グランドサークルにはグランドキャニオンをはじめアメリカの人気の国立公園が多くあり、

大自然を満喫できます。

ラスベガスは砂漠の蜃気楼のような街で街全体がまるでテーマパークのようです。
大規模なリゾートホテルではカジノやショッピング、本場のミュージカルも楽しめます。
都会と大自然の両方が楽しめるのでおすすめです。

大自然・リゾート・遺跡が好きです。

 

主な渡航歴:アメリカ、カナダ、メキシコ、オーストラリア、香港、ハワイ、セブ島、モルディブなど

 

 

         us-80.jpg

              グランドサークル<80>

 

******************************************************************************************** 

 

 

ネットで予約、お店で支払
バックナンバー